スポンサーサイト
|
- --/--/--(--) -
|
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
入笠山
|
- 2010/04/30(Fri) -
|
お手軽なのに~絶景♪ 360度展望の山頂より
![]() 撮影:2010年4月28日 長野県富士見高原 入笠山山頂より 南アルプスの北に位置する 入笠山(標高1955m) 素晴らしい360度の大パノラマを見れば 苦労して登ったような気分を味わえます~♪ たった20分登っただけで こんな展望が楽しめるなんて~手軽にして贅沢な山景色~♪
冬季や6月中旬~7月初旬のスズランが咲く時期を除けば
車で御所平峠「マナスル山荘」前の登山口まで行くことができるのでお手軽なハイキングです。 ここからなら子供でも30分で山頂に立つことができます♪ 初夏のスズランで有名な入笠山 この時期はようやく雪が解け始め地面が見えてきたばかりです。 登山道には残雪あり! ![]() 北東側には八ヶ岳が間近に 残雪の八ヶ岳が美しい~! ![]() 登山道より見る八ヶ岳 ![]() 山頂に着けば360度の展望♪ 運が良ければですが・・・運が悪ければ何も見えないこともあります あしからず! 春は春霞で期待できないはずなのに、運良く雨上がりで洗い流された空気に展望は くっきり最高~♪ ![]() ぐるり360度の大展望~感動です~♪ 甲斐駒ケ岳~鋸岳 ![]() 雲隠れしてた富士山も顔を出し~♪ ![]() 真っ白の雪山 仙丈岳もくっきり~! ![]() 中央アルプスや北アルプスもばっちり! こちらは逆光なのでくっきりとは写りませ~ん! ![]() 手軽に登れて最高の展望が楽しめる入笠山 何度も登っても魅力一杯の山です~♪ |
コメントの投稿 |
コメント | ||||||||||||
|
| メイン |
|